デイサービスで働く看護師の役割や仕事内容を詳しく解説!
看護師は医療機関以外にも、デイサービスのような介護現場で働く選択肢もあります。どんな仕事内容なのか、求められるスキルはなにか、向いている方の特徴など、デイサービスで働く看護師の役割や仕事内容を詳しく解説します!
デイサービスとは?
デイサービスは、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、自宅にこもりきりの利用者の孤立感の解消や心身機能の維持、家族の介護の負担軽減などを目的としています。利用者が日帰りで施設に通い、食事や入浴などの日常生活上の支援や、生活機能向上のための機能訓練や口腔機能向上サービスなどを提供します。生活機能向上グループ活動などの高齢者同士の交流もあり、施設は利用者の自宅から施設までの送迎も行います。
デイサービスの種類
デイサービスは、事業所によってさまざまな種類や特徴があります。
-
通所リハビリテーション(デイケア)
-
療養通所介護
-
認知症対応型通所介護
通所リハビリテーション(デイケア)は、日常生活上の支援に加え「運動器の機能向上」「栄養改善」「口腔機能の向上」などのリハビリテーションが受けられ、必ず医師が常駐しています。
療養通所介護は常に看護師による観察を必要とする難病、認知症、脳血管疾患後遺症等の重度要介護者又はがん末期患者を対象にしたサービスです。療養通所介護は、医師や訪問看護ステーションと連携して、サービスが提供されます。
認知症対応型通所介護は日常生活上の支援に加え、認知症の利用者を対象にした専門的なケアが受けられます。認知症ケアについても学ぶことができます。
デイサービスで働く看護師の役割・仕事内容
デイサービスにおいて医療処置が施せる看護師は重要な役割を担っています。どのようなスキルが求められるのか、詳しい仕事内容や役割を解説します。
デイサービスでの看護師の主な業務
- 利用者のバイタルチェック
- 服薬管理
- 口腔ケア
- 利用者の看護記録
- インスリン注射
- 胃ろう管理
- 軟膏塗りや点眼、褥瘡や創部の処置、爪切り
- 体調異変などの緊急時の一次対応
- 入浴介助
- 介護士のサポート
第一に利用者の健康チェックや利用者にあった健康サポートの徹底、介護士が対応できない医療処置などを行うことが、デイサービス看護師の主な仕事内容です。デイサービスにて医療行為をほどこせるのは看護師だけです。病院で働く看護師よりも自発的・かつ積極的な行動・判断が必要となります。利用者は高齢者であるため、小さな変化を見逃すことなく観察する洞察力が求められます。
デイサービスは病院とは異なり生活をサポートするための場であるため、全員に疾患があるとは限りません。頻繁に医療行為を行う必要はほとんどなく、点滴・採血やケガの処置といった治療行為を行うことはありません。
実際の現場では、医療行為よりも食事・入浴の介助、機能訓練の補助、レクリエーションの手伝いといった介護士のサポートなど、利用者とコミュニケーションをとり、より生活に寄り添った役割が重視されます。事業所によっては、送迎業務がある場合もあります。
一日のスケジュール例
デイサービスは基本的に日中のみ稼働する施設です。以下はデイサービスでの一日の看護師のスケジュール例です。
08:30 出勤(当日の準備や血圧計などが正常に動くかを確認)
09:00 利用者様のお出迎え(利用者様の様子をうかがいながら、お出迎えをする)
09:30 バイタルチェック(健康状態をチェックして、変化がないか確認)
10:00 リハビリ、入浴(リハビリの必要な方の付き添いや、入浴介助を行う)
10:30 入浴後の処置、ストレッチ(塗り薬の塗布や褥瘡の処置。バイタルチェックにより血圧が正常かを確認する)
11:00 レクリエーション(健康状態を確認品がらサポートする)
12:00 昼食時の対応(食事介助や服薬対応、血糖測定など)
13:00 休憩
14:00 業務記録作成(バイタルサインや午前の健康状態、食事摂取量や排泄回数などの記録)
15:00 リハビリ、おやつ(リハビリの効果測定などを実施。交流しながら介助を行う)
16:00 利用者のお見送り
17:00 片付けや翌日の準備、終礼による状況共有
17:30 業務終了・退勤
デイサービスで働くメリット・デメリット
デイサービスで働くメリットとデメリットをそれぞれ紹介します。
メリット
日勤のみで利用者さんの利用時間が決まっているので、毎日同じシフトで勤務でき、残業もほとんどなく定時に帰ることができます。夜勤や不規則なシフトでの勤務が苦手という方には合った働き方です。
また病院のように急患が入って忙しくなったり、緊迫感で張りつめているわけではないですし、在宅で普段は過ごされている方が来所されるので、自立度が高い方が多く、比較的のびのびと働くことができます。介護士が多くいるため、移乗などの力仕事はほとんどありません。デイサービスを通じて、入院・通院されている患者さんの「普段どのような生活を送られているのか」を知ることのできるいいキッカケになるでしょう。
24時間対応の事業所とは違い、看取りや、緊急の対応が必要な場面もほとんどないので、精神面での負担が少ないのもひとつのメリットといえるでしょう。
デメリット
デイサービスは日勤のみの勤務のため、早番・遅番・夜勤手当がつかないので、収入が低くなってしまうことが多いです。
また、看護技術や知識の向上が見込みにくい点が挙げられます。高齢者のケアを学ぶという点ではデイサービスは優れていますが、医療行為を行うことがほとんどないため、看護師としてのスキルや知識の向上を目指している方には物足りないでしょう。
もう一つは、社会情勢の影響を受けやすいので、他事業所に比べると雇用の安定性に欠けるところです。社会情勢が不安定な状態の時には事業規模を縮小したり、閉鎖する場合もあるので、注意が必要です。
デイサービスに向いている方
●高齢者との関わりを楽しいと感じられる
デイサービスでは医療業務が少ないことから、高齢者とじっくり関わることができます。利用者が気持ちよく来て帰ってもらえるように、笑顔を欠かさず会話をできることが重要です。
●ワークライフバランスを重視しながら働きたい方
日勤のみの固定シフトで残業も少ないことから、給与面の充実よりも、規則的な生活を送りながら働くことを重視する方にはピッタリです。プライベートやご家族との時間を大切にしながら働けるので、ワークライフバランスを大切にできます。
●ブランクがある方
医療行為がほとんどないので、ブランクがある人でも復帰するには適した職場ではないでしょうか。高齢者の健康管理や介護士のサポートがが多い職場なので、業務負担を感じる機会が少ないでしょう。
●介護に興味がある方
デイサービスは医療機関とは異なり、病気や怪我の治療ではなく、高齢者の生活のサポートを目的としているため、介護に触れる時間が多くあります。そのため介護に興味がある方や将来的に介護分野での資格取得を視野に入れている方は向いているでしょう。
デイサービスで働きたい!そう思った方はまず求人をチェック☆
今回はデイサービスで働く看護師の仕事内容や役割、合わせてメリットやデメリット、向いている方の特徴をご紹介しました。
今後、今よりさらに深刻な人材不足が懸念される介護業界にあって、看護師へのニーズは非常に高いものとなっています。デイサービスにおいて医療処置ができる看護師は重要な存在です。